
サウンドサンプル
製品概要
■スピード感ある個性的なサウンドを演出するツイン・ペダルのスライサー。
SL-20は、50種類にもおよぶ個性的なスライス・パターンや、多彩なアウトプット・モードなどを駆使して、スピード感のあるスライス・グルーヴ・サウンドを演出することができます。
ギタリスト/ベーシストだけではなく、キーボーディストやDJなど、幅広いユーザーにおすすめのエフェクターです。
■50種類の個性的なスライス・パターンを内蔵。
SL-20は、入力された音をビートに合わせて断続的にカットし、スピード感あふれるグルーヴ・サウンドを演出する「オーディオ・パターン・プロセッサー」です。
搭載された50種類にもおよぶ多彩なスライス・パターンは 、8分音符、16分音符、3連符、シャッフルといったシンプルなものから、ポップス、ロック、テクノなどのバッキング・パターンにもおすすめのものまで幅広く網羅。
ピッチ変化や音量変化などを伴った、より効果的なパターンも搭載しています。
また、これらベーシックなスライス・パターン以外に、新開発の「ハーモニック・スライス・パターン」も搭載。
ハーモニック・パターンは、入力された和音をメロディックなシーケンス・フレーズへと変換し、パーカッシブなグルーヴ感を演出。
さまざまなジャンルに対応できる個性的なスライス・サウンドを生み出すことが可能です。
さらに、アタックつまみでは音の立ち上がり感を調節し、アタック感あるパーカッシブ・サウンドから立ち上がりが滑らかなスローギア・サウンドまでサウンド・バリエーションを広げます。
デューティーつまみは音の鳴る時間を調節し、パルシブなサウンドから原音に近いサウンドまで調節可能です。
アタック、デューティーつまみの組み合わせでパターン・バリエーションが多彩に変化します。
■多彩な出力を可能にする6つのアウトプット・モード。
SL-20は、2イン/2アウトのステレオ入出力に対応。ギター/ベースだけではなく、キーボードやDJミキサーなど、さまざまな入力ソースを接続し、ステレオ出力によって可能となるスライス効果を得ることができます。
ステレオ出力によるアウトプット・モードは6種類装備。
「ランダム」や「ピンポン」はもちろん、音の定位が左右へスムーズに移動する「オート」、回転感や前後左右への定位移動などの「3D」など、多彩なアウトプット方法を設定できるので、スライス効果と組み合わせることで今までになかったエフェクト・サウンドをつくり出すことが可能です。
■外部エクスプレッション・ペダルによるリアルタイム・コントロールが可能。
SL-20は、外部エクスプレッション・ペダルの接続に対応。
アウトプット・レベルやエフェクト・レベルなどのパラメーターをリアルタイムにコントロールすることができるので、演奏中での積極的な音色変化を演出できます。
また、本体ペダルはタップ入力よるテンポ設定にも対応。
スピーディかつ直観的なスライス・テンポ設定が行えます。
さらに、SL-20はMIDI IN端子も装備。MIDIクロックによってシーケンサーなどとテンポを同期させることも可能です。
■演奏の幅を広げるモーメンタリー・モード。
エフェクトのオン/オフ切り替えは、通常のラッチ・モードに加え、ペダルを踏んでいる間だけエフェクト効果を得ることができる、 モーメンタリー・モードを搭載しています。
モーメンタリー・モードでは、 エフェクトのオン/オフをスピーディに切り替えることができるので、例えばソロを演奏しながらピンポイントでスライス・サウンドを混ぜ込むなど、多彩な演奏表現が可能です。
■ループ作成機能を搭載。
SL-20は、制作したスライス・サウンドを簡単にレコーディングできるループ作成機能を搭載しています。
最大録音時間はモノラル40秒。
バッキングとしてスライス・フレーズをループさせながらソロ演奏を行うなど、さまざまなパフォーマンスに活躍します。
※サンプル、情報提供:ローランド株式会社
SL-20は、50種類にもおよぶ個性的なスライス・パターンや、多彩なアウトプット・モードなどを駆使して、スピード感のあるスライス・グルーヴ・サウンドを演出することができます。
ギタリスト/ベーシストだけではなく、キーボーディストやDJなど、幅広いユーザーにおすすめのエフェクターです。
■50種類の個性的なスライス・パターンを内蔵。
SL-20は、入力された音をビートに合わせて断続的にカットし、スピード感あふれるグルーヴ・サウンドを演出する「オーディオ・パターン・プロセッサー」です。
搭載された50種類にもおよぶ多彩なスライス・パターンは 、8分音符、16分音符、3連符、シャッフルといったシンプルなものから、ポップス、ロック、テクノなどのバッキング・パターンにもおすすめのものまで幅広く網羅。
ピッチ変化や音量変化などを伴った、より効果的なパターンも搭載しています。
また、これらベーシックなスライス・パターン以外に、新開発の「ハーモニック・スライス・パターン」も搭載。
ハーモニック・パターンは、入力された和音をメロディックなシーケンス・フレーズへと変換し、パーカッシブなグルーヴ感を演出。
さまざまなジャンルに対応できる個性的なスライス・サウンドを生み出すことが可能です。
さらに、アタックつまみでは音の立ち上がり感を調節し、アタック感あるパーカッシブ・サウンドから立ち上がりが滑らかなスローギア・サウンドまでサウンド・バリエーションを広げます。
デューティーつまみは音の鳴る時間を調節し、パルシブなサウンドから原音に近いサウンドまで調節可能です。
アタック、デューティーつまみの組み合わせでパターン・バリエーションが多彩に変化します。
■多彩な出力を可能にする6つのアウトプット・モード。
SL-20は、2イン/2アウトのステレオ入出力に対応。ギター/ベースだけではなく、キーボードやDJミキサーなど、さまざまな入力ソースを接続し、ステレオ出力によって可能となるスライス効果を得ることができます。
ステレオ出力によるアウトプット・モードは6種類装備。
「ランダム」や「ピンポン」はもちろん、音の定位が左右へスムーズに移動する「オート」、回転感や前後左右への定位移動などの「3D」など、多彩なアウトプット方法を設定できるので、スライス効果と組み合わせることで今までになかったエフェクト・サウンドをつくり出すことが可能です。
■外部エクスプレッション・ペダルによるリアルタイム・コントロールが可能。
SL-20は、外部エクスプレッション・ペダルの接続に対応。
アウトプット・レベルやエフェクト・レベルなどのパラメーターをリアルタイムにコントロールすることができるので、演奏中での積極的な音色変化を演出できます。
また、本体ペダルはタップ入力よるテンポ設定にも対応。
スピーディかつ直観的なスライス・テンポ設定が行えます。
さらに、SL-20はMIDI IN端子も装備。MIDIクロックによってシーケンサーなどとテンポを同期させることも可能です。
■演奏の幅を広げるモーメンタリー・モード。
エフェクトのオン/オフ切り替えは、通常のラッチ・モードに加え、ペダルを踏んでいる間だけエフェクト効果を得ることができる、 モーメンタリー・モードを搭載しています。
モーメンタリー・モードでは、 エフェクトのオン/オフをスピーディに切り替えることができるので、例えばソロを演奏しながらピンポイントでスライス・サウンドを混ぜ込むなど、多彩な演奏表現が可能です。
■ループ作成機能を搭載。
SL-20は、制作したスライス・サウンドを簡単にレコーディングできるループ作成機能を搭載しています。
最大録音時間はモノラル40秒。
バッキングとしてスライス・フレーズをループさせながらソロ演奏を行うなど、さまざまなパフォーマンスに活躍します。
※サンプル、情報提供:ローランド株式会社